ECCの個別指導はわからないに向き合います!

ロボットプログラミング教室

ロボットプログラミング教室とは?

ブロックでロボットを組み立てる、パソコンでロボットの動作をつくる(プログラミング)、この両方ができる授業です。
とはいえ、「工業系の難しいもの」はなく、パソコンやロボットが初めての方も、安心して受講できます。
レベルが上がれば、本格的なプログラミングにも挑戦できるプログラムが組まれています。

身に付く4つの力

①論理的思考力
プログラムは正しく入力しないと、ロボットは思い通りには動きません。試行錯誤を繰り返すことで、論理的な思考力を身につけます。
②基礎的な知識力
テキストでセンサーやロボットの仕組みを学習し、プログラミングに関する知識を吸収していきます。

③創造力
プログラミングの答えはひとつではありません。固定観念にとらわれず、独自の発想でロボットデザインやプログラミングを創作していきます。

④プレゼンテーション力
創作するだけでなく、自分が作ったものを「発表する」力を養います。自分の考えを表現する力はとても大事な能力となります。

なぜプログラミングが必要なのか?

1.プログラミング教育が学校でも本格的に始まります。
2020年から小中学校でプログラミング教育が必修化されます。また、2022年には高校でも「情報」が必修化され大学入試にも適用されます。そういった中で、小中学校の早い段階からプログラミングに慣れることはとても重要となります。
2.次世代を生き抜く力
AI(人工知能)が経済活動の半数以上を担うと言われる新時代。人工知能をはじめとするIT技術を正しく「使える」人材が必要とされています。またITに限らず、どの分野においても必要とされる「思考力・判断力・表現力」を身につけます。

レベルアップ方式のカリキュラム

毎月新しいロボットを作る 全40カリキュラム

使用教材は、全国の幼稚園・保育園、小中学校、高校、約11万3000校で使用されている学校教材総合メーカー「株式会社アーテック」製。
特長1 やる気を引き出すレベルアップ方式
さまざまなロボットを組み立てることで、パソコン画面のプログラミングだけでなく、実際のロボットのしくみについて学び、応用力を養います。毎月レベルアップしていくので、飽きることなく楽しんで続けられます。

特長2 子供たちの興味をかきたてる作例
信号機や車など身の回りにあるロボットや動物型ロボット、対戦型ゲームなど豊富な作例を用意しております。1つの作製したロボットで何通りもの動きを入力することが可能であり、自分でどんどん応用していくことが可能です。
3年目以降エキスパート編 2年間のコース終了後 任意入会

授業料

・ 推奨年齢 小学校4年生~6年生
(中学生以上、社会人のかたも歓迎いたします。また小学校3年生以下の方もご相談に応じます)

・ 授業時間 月2回/1回90分 (年間24回 2年コース)

・ 受講料(税別)
 月額 9,500円 ベストワン在籍生 7,500円
・ 教材費(税別) 2年間分のプログラミングキット
 40,000円

 ※無料体験参加者特典あり!

お問い合わせはこちらから

Tel. 0763-55-6510

Fax. 0763-55-6512

[授業時間] 15:00~21:30 / 日曜休み

mailform

ページの先頭へ